DTP制作、執筆業務

会社概要

社名 HOTARU株式会社 HOTARU, LTD.
本社 〒559-0006
大阪市住之江区浜口西1丁目13番3号
TEL 06-6676-1900(代表)
FAX 06-6676-5522
代表者 代表取締役社長 有木孝志
創業 1954年9月(昭和29年)
設立 1959年9月(昭和34年)
資本金 1,000万円
主要取引銀行 三菱UFJ銀行 大阪西支店
三井住友銀行 大正区支店
りそな銀行 大正支店
従業員数 71名(2023年3月現在)
業種 マニュアルソリューションサービス、マニュアル制作、印刷全般
取引先業種 機械、輸送用機器、ゴム製品、電機、産業機器全般
グループ会社 蛍日国際貿易(上海)有限公司
蛍日国際貿易(上海)有限公司 深圳分公司
HOTARU(THAILAND) CO., LTD.

代表あいさつ

HOTARUには基本的に「社員は会社の財産である」という考えがあります。それはどういうことかというと、社員の成長なくして会社の成長はない、ということです。

社員の成長というのはそれこそ現場で磨かれていくスキルというのもありますが、加えて自己研鑽していく個人努力もあります。HOTARUではそうした社員の挑戦を応援しています。そのことで会社が成長分野や新たな領域に挑戦できると信じています。

ともに成長していけるスタッフに一人でも多くお会いできることを楽しみにしています。

HOTARUが開催するセミナーの企画会議を動画にしてみました!

HOTARUの紹介

企画部 浜田政克

スタッフ紹介

左:総務部(2016年入社)
中央:総務部(2012年入社)
右:営業開発部(2007年入社)

Web制作チーム(2007年入社)

経営企画部 部長(1995年入社)

スタッフ紹介(タイランド)

スタッフインタビュー

営業開発部 企画G 藤原悠真

営業部 草野隼毅

制作部 形部香織

南海 住吉大社駅からHOTARUへの道順

徒歩1分!HOTARUからコンビニへの道のり

弊社6階リフレッシュルームからの眺望

弊社6階リフレッシュルームからの眺めです。
目の前には住吉公園の豊かな緑が広がり、とても気持ちがいいですよ。

健康で働きがいのある職場の構築に向けて

健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定

HOTARU株式会社は経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制度」において、積極的に従業員の健康づくりに力を入れている企業として認定を受けています。

営業職 大募集!
我々と一緒にコミュニケーションの達人を目指しませんか?

営業、と聞くと「辛そう」「きつそう」というイメージをお持ちではありませんか?
厳しいノルマを課せられる!?
商品を買ってもらう過程が大変そう!?
飛び込み営業が怖い!?
拘束時間が長く休みが取れない!?
人間関係が辛い!?
そんなことはまったくありません!!!

成果が数値化され、キャリアアップしていくのです!!
ノルマとは仕事の成果が明確に数字で表れることなのです。

自分の努力の成果が見えにくい仕事は数多いですが、
営業は逆に、最も明確に結果が見える仕事です。その分、得られる達成感も大きいと言えます。

また、その成果がキャリアアップに直接結びつくのも営業の魅力です。
数字で結果が表れていますから、他部署の人からも実力が把握しやすく評価を得られるのです。

インセンティブによって収入そのものが上がりやすいと言えます。

幅広い人脈ができ、コミュニケーション能力を磨くことができます!!

社外の多くの人とコミュニケーションを取る機会のある仕事です。
外部に多くの人脈ができるのは、営業職の大きなメリットです。

いろいろな人と話し、信頼関係を築いていくという営業の仕事では、
「伝えるスキル」だけでなく、営業で重要とされている「聞くスキル」も含めて、
コミュニケーションスキルはぐんぐんと伸びていくのです。

「マニュアル制作のトリセツ」オフィシャルブログ

募集要項

職種 DTP制作、執筆業務
仕事内容 マニュアル(取扱説明書、据付説明書、技術資料)の執筆、編集業務(DTP制作)を行っていただきます。まだ誰の目にもふれていない新商品のシステム、性能などを取材するところから始めていただきます。取材した内容を文章にしていただくことによりあなたのライティングが企業ブランディングにもなります。
あなたが編集した取扱説明書が⽇本のみならず、世界各国で使われることになるのです。お客様の新商品を世界へ発信するお手伝いを一緒にしませんか!!
求めている人材 ■歓迎する経験・スキル
・編集業務のご経験のある⽅
・印刷物のマニュアル作成経験
・InDesign・Illustrator・Photoshopの基本操作ができる方(win/mac問わず)
・英語の読み書きができる方大歓迎
・中国語の読み書きができる方大歓迎
・タイ語の読み書きができる方大歓迎

■履歴書よりもあなたのやる気と人柄で判断します。
学歴、経験、性別、転職回数などは一切不問
ポテンシャル重視で、一人ひとりに合った採用を行います。 少しでも興味を持った方は、気軽にご応募くださいね。

■求める⼈物像
・熱いハートとパッションを持った方
・ミスしても悲観せずに笑顔ができる方
・挨拶は元気の源だと思って率先してできる方

■こんな職種・趣味が役立っています。
元プログラマー、元WEBデザイナー 
オートバイの改造
パソコンいじり
スマホいじり
日記やブログを書くのが好き

■学歴
不問
雇用形態 正社員
勤務地 〒559-0006
⼤阪府⼤阪市住之江区浜⼝⻄1-13-3
本社 【最寄駅:南海本線 住吉⼤社駅】
勤務時間 9:00〜18:00
(時間外労働:有、休憩時間:60分)
給与 ⽉給:200,000円〜
年収:280万円〜425万円
※スキル・経験によりご相談
※一例であり保証するものではありません。

昇給:有
休日・休暇 年間休⽇115日
年間有給休暇:10日~20日
週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇
※平⽇に祝⽇がある場合は⼟曜⽇出勤となります。
待遇・福利厚生 交通費規程支給

■社会保険
健康保険:有
厚⽣年⾦:有
雇⽤保険:有
労災保険:有

各種社会保険完備
求人開始日 2023/05/01